『さくらを希望します』 2014年4月号

善光寺へ電動車椅子で、ひとり気ままにスイ〜〜〜〜ッと散歩した今日は4月11日。晴れてはいたが風が冷たい。目的を済ませたら早めの帰宅が良いかと思いながら善光寺に向かっていると、アッチャ、コッチャで梅の花を見かけた。どの梅の木も「アタシを観て!アタシの花が1番綺麗でしょ!」と言っているように思えてならない。すると今度は「花より歌でしょ!」とばかりに鶯の声が聞こえた。しかし「ほ〜〜〜」と聞こえた後が無い。ん?“けきょ”は…?と思ったら、また「ほ〜〜〜〜」が聞こえ、だから“けきょ”は?!と言いたいその瞬間に『けけけ、け、けきょ』が聞こえた。マンガのようにずっこけたい気分だ。帰り道までに練習しておくよう、健闘を祈る。“ほ〜〜〜ほけきょ”。

善光寺でお守りを買う。高さ10センチほどの金色の達磨のお守り。大きな字で“合格”と書かれているもの。「これ下さい」と言う私に、売り子の美女が『合格ですが…。健康のものはこちらです』と健康祈願のお守りを指示した。勝手に決め付けるな、ばかやろう!と心で唱えつつ、顔では笑って「これ下さい」をもう一度言い、達磨を足で突き出した。(合格で良いんです!)

4月から消費税アップし、確かに買い物をすると、お札に羽が生えていると感じる。それも大きな羽が…。
計算が苦手な私でも、貧乏に拍車がかかることくらいは分かる。そこで、私でも働けるところがあればと、人生初の就職活動をしてみた。無論、一般的な就職は出来ない。トイレ他もろもろ介助が必要であり、それなりの受け入れ態勢の整ったところでしか働けない。出来れば電動車椅子で通勤可能な所、出来ればランチ付き、出来れば時給は安くても休みが自由にとれる所…。そんな都合のいい職場はあるわけない。でも『働きたいのだ!消費税アップ分くらい、いや、自分の酒代くらい稼ぎたい』。勤め人、ОL、パート、アルバイト、そんな言葉にも憧れる。「風ちゃんて、普段は何しているの?」と聞かれることがしばしばある、損なシチュエーションで『勤めているよ』なんて言ってみたいものだ。50代は幕が開いたばかりだし、今までしなかったことの何かをしなくては、我が人生“もったいない”気がする。税アップにかこつけて、自分の尻を叩こう!!! 書道のお稽古などでお世話になっているKMさんに相談し、繋がりをたどり、あちらこちら探してもらった。自分でもネットで探して電話をかけてみたりもした。言語障害がきつい私に相手はすぐに『残念ですが…』と言う。(当然の現状か)やっぱり無理かと、気持ちがなえたころ、KMさんがニコッと笑い『ここ、良いかもしれないよ、風ちゃんちのすぐそばだよ!』と言った。面接の日、車椅子で行ってみた。家から6〜7分で到着した。段差があって砂利だが、ゆっくり上がれば問題なし。勤務時間自由、休みも自由、仕事内容(編み物、ミシン、名刺づくりなど)自由、ランチあり、介助有り、マイカー通勤(電動車椅子)可能。何と私にピッタリな職場だろう。翌々日から通うことになった。

初出勤の日、行くと段差が解消されていた、砂利も車椅子が通る幅だけ石畳タイルに張り替えてあった。私の為にプチ改善してくれたのだ。ここまでして頂けるとは凄い!!
!と思った。通わにゃ!!!と思った。“働くぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!”と思った。『さくら会美咲』それが職場の名前。良い名前だ。

 

今年も諏訪中央病院看護学校で講演をした、国家試験の合格を祈る。看護学生全員に桜咲け!
終活の前に終活をした、次は婚活?
『さくらを希望します!』風子でした!!!