『 もったいない えとせとら 』 2009年9月号

君は薔薇より美しい、などという古い歌が頭の中で回りつつ、筆を走らせた。友達をイメージして描いた絵だ。小柄でかわいい顔立ちで、ファッションセンスが良くて、知性豊か…、花に例えるとこんな感じかな…。

プレゼントをされることがある、することもある。「これあげるね」なんてさらりと言われ、手渡されたのは紫色の薔薇のコサージュ、Kさん(友達)の手作り。生か造花かと見入る私に「生花よ、さっき作ったから風ちゃんに」と笑う。きれいだなあ、良くできているなあ、とコサージュの裏まで覗きこむと照れくさそうな彼女は「ちゃんと持って帰ってよ(酔って忘れないで)」と少し強い口調で言う。私はぶっきらぼうに「はいはい」と返事をし、コサージュにはそぐわないその日の自分の服装を悔やむ。世界に一つのコサージュ、時間をかけて作った貴重なものを私が貰ってしまうのは「もったいない」思いがする。心のこもったプレゼント、ずっととっておきたいけれど、生の花はそうはいかない。Kさんは「生きた花で作るからこその良さがある」と言う。それはそうなのだが、彼女の手作りのコサージュ、とっておきたい気持ちは否めない。

私の枕もとにはKさんから贈られた刺繍の壁飾りがある。何年も飾ってあるお気に入り。刺繍もコサージュも繊細な手仕事。忙しいだろうにいつ作ったの?と思う器用な彼女。その器用さは手先だけではない、頭も器用。知的で多才な女性だ。憧れ、尊敬する。彼女から教わることばかりの馬鹿な私を「風ちゃんは友達」と大声で言われることが最高に嬉しい。様々なシーンの中で気付かされることも多く、言葉という贈り物も沢山貰っている。キーボード演奏を譜面どおりにできないと悩んでいた時も「それで良いじゃん、それが風ちゃんの演奏なのだから」と言い、一瞬にして私の悩みを吹き飛ばした。精一杯の演奏ならそれで良い、そこから風子らしさ生まれる、と。

プレゼントが嬉しいと思うのは、そこに気持ちを感じるからだ。時間を使い、足を運び選んだ品、手間をかけて作ったものを贈る。気持ちがなくては出来ない。私を思い出し、私のために時間を費やしてくださったのかと思うと感謝の思いでいっぱいになる。祖母がいたころ、よそ様から頂き物があると「こんなにしてもらって"もったいない"ねえ」と言っていた。子供だった当時の私はその言葉の意味を理解していなかったが、ん十数年たった今は、その意味の深さを知る。何か頂いた時に自然に『もったいない』と思うようになった心は、祖母からのプレゼントだろうか。

飲んで語って歌った夜。翌朝目覚めてコサージュを探した。テーブルの上にあってホッとした。(忘れていなかった!)

酔うと友達に迷惑をかける。反省するけど懲りない、と話すと『反省しなくて良いんだよ』と言葉を返してくれたKさんの懐の大きさを感じる。

涙の訳を聞かず、ごしごしと私の涙を拭いてくれた友に感謝!
もったいないほどの友達の気持ちが嬉しい、風子でした!