『 夜の虹は心に切なくて 』 2007年9月号

私の障害は両手を動かせないことだ。ただ動かず使えないだけなら 可愛いが、両腕、肩、首、顔面などに常に力が入っている。腕は突っ張り勝手な動きをし、他人どころか自分をも殴ったり、傷つけたりする。首も、動かしたくないのに常に左右に揺れて、小さな子供に「イヤイヤしているの?」と聞かれるほどだ。こういった無駄な力や動きが長年続けば、身体の負担になる。骨と骨の摩擦で、骨が歪んだり削れたり神経を圧迫し、さらに障害を生むこともある。これを 障害による障害 と言うらしく『二次障害』とも言うらしい…。早い話が、一般の人に比べたら『老化』が早いだけじゃん!と私は認識する。

首の動きが激しいので数年に一度、首の骨のレントゲンを撮り調べている。数年前に 二次障害の症状が肩から手にかけて現れた時は慌てふためいた。その時、医師に言われた言葉は「まあ、カラオケでもやって、のんびりしていなさい」だった。しかも満面の笑みで…。その医師に悪気はないと承知していたが、三十代後半だった私には「老後の人生を何もせず過ごしなさい」と言われたようで、怒りを感じその場を立ち去った。(この医師には二度と会いたくない! 人生の全てを何もしないで過ごせるほどの金持ちでもない!)

当時、かなり落ち込みつつも、ある飲み会に参加した時、偶然隣り合わせたのがK医師だった。話をすると「えっ、そうなの?見た目まだ大丈夫そうよ、でも心配ならボクの所においで、診て上げるよ」と言われ、数日後その医院に行った。(私の人生って、必ず酒がからむのか?酒飲みで良かったのか!?)レントゲン写真を見ながら『骨はほんのちょっと ずれてはいるけど、ベッピンな骨してるね〜』と言ったK医師。その言葉にホッとし、救われる思いがした。それでも症状が完治するわけではなく、落ち込みを拭えない私に、また別の"お人"が『二次障害だと思わずに、虹色の生涯だと思えばどう?』と言ってくれた。略して、『虹生涯』。単純な言葉遊びかもしれないが、それを聞いたとき、こんな例え方もあったのかと妙に納得できた。ショックや不安は取り除けないが、考え方ひとつで明るく生きられると思えたし、生きることの深さを感じた。

症状は出っぱなしではない。症状が出ない時は"ノドモト過ぎれば…"の如く二次障害のことなどコロッと忘れている。だが、数年後のこの夏、両腕のツッパリが激しく、肘下から手先にかけて痛みをともなうシビレを感じる。こんな風に徐々に症状が増えていくのかと思ったら、覚悟はしていたつもりでも気持ちが沈み、どっと落ち込んだ。そんな時テレビ画面で見た花火大会の光景。いつもならハシャギ見る私だが、この時は「花火って夜に花咲く虹だな…儚いな」と切なくさえ思った。そんな辛い心に、聞こえるはずのない声が聞こえた気がした。数年前に聞いた『虹色の生涯だと思えばどう?』と言う言葉。残念ながら、私にこの言葉をプレゼントしてくれた"お人"は、もうこの世にはいない。生きていたら今の私にどんな言葉を投げてくれるだろうか?『虹生涯を笑って楽しみなよ』と言うだろうか?再び『虹生涯』の文字を思い出した私である。

ちゃんと生きましょう! 笑って生きましょう! 虹色の生涯を小粋に歩きましょう!

グチグチといつまでも落ち込んでいる場合ではない。まだまだ叶えたい夢が沢山ある。そして人生最大最高の夢を叶えるチャンスが待っているのもこれからだ。虹を輝かすか錆び付かせるかは『私の足(ウデ)のみせどころ』である。

気まぐれ絵日記、9月号が大変遅れました。ごめんなさい!

綺麗な花火の絵足紙を描きたかったのに…思うようには描けませんでした。ごめんなさい!

そこのあなたも私と一緒に虹色の生涯を楽しんでみませんか? 風子でした!