『 いつかきっと会いたい 屋根の上のあなた 』 2008年2月号

沖縄に行きたい! これが私の夢の一つだが、なかなか行くチャンスに恵まれない。友達からシーサーの置物を借り、描いた。しかし何故かどうしてもお尻と尾が形にならず、さまにならない。行ったことがないから描けないのか?気持ちが強すぎて描けないのか?と思いながら描いていると、沖縄への想いは募るばかり…。

1月の終わりに長野にある沖縄料理店「太陽家・いのー」で昼夜2回ライブをした。練習や打ち合わせと称して店に行き、沖縄料理を食べ、泡盛をたらふく呑み、沖縄の風を想像し楽しむ束の間のいっとき…。自然な現象だが、食べて飲めば行きたくなるトイレ。一般的に飲食店のトイレは狭かったり、段差があったり、障害者には使いにくいものが多く、初めて行く店では「トイレはどうなのか?」と気になる。最悪の場合我慢して帰ることも少なくはない。だが「いのー」のトイレは広くて(入口から便座まで何メートルだろう?)驚いた。なぜ広くしたのかと店主に問うてみたところ「どんな人だって居酒屋に行きたいでしょ、車イスだから障害者だからとトイレの心配をし、行きたい店に行かれないのはおかしいよ、最初から誰でも使いやすいトイレなら良いじゃない」とニコニコ顔で話してくれた。確かに障害の有無など関係なく食べ歩き飲み歩きの好きな人は多いはずだ。誰でもトイレの心配をしながら飲む酒など決して美味いとは言えないだろう。『誰もが使いやすいトイレが良い』と言える店主の多い飲食店が世にもっと増えてほしい。「障害者だって楽しみたい、のではなく、人間だから楽しみたい」のだ。(トイレを気にせず呑めるとはついつい長居になるが…)

2月号の気まぐれ絵日記を書かねば…と思っていた矢先のこと、夜中にトイレに起き、寝ぼけ眼だった私。ストンと体が落ちるような気がした。次の瞬間、激痛を感じ目が覚めた。つまり、転んだのだ。トイレの前の廊下で見事な「シリモチ」をついた。相手は固く冷たい床である、痛くないわけがない。日が昇るのを待ち、開院時間を待ち、病院へ直行。レントゲン写真を見て医師は言った「風ちゃんはお肉が無いしねぇ、骨は折れていないが…微妙だなぁ、2週間は痛い、いや、ひと月はかかるかな…」と。(微妙?って、どういう意味?)生活の大半で足を使う私、お尻で自分の体重を支えながらバランスをとることは日常茶飯。そのお尻を打撲するとは、お馬鹿としか言えない。翌日は某園芸高校で講演があり、キーボード演奏することになっていた。病院から帰宅後すぐにキーボードに向かい、演奏できるかどうか確認し練習。両足を動かす頻度の高いクラシック曲を演奏すると痛みが走るものの、なんとか演奏でき、ホッとした。

シーサーのお尻を描きつつ、お尻の大切さを痛感した。
キーボードを練習しつつ、シリモチ禁止を「ケツ意」する風子でした!